SDGs活動

2020年度SDGs活動報告

水と衛生問題の支援事業

弊社中原専務取締役が所属している札幌青年会議所からの出向先、日本青年会議所の『グローバルユース国連大使』事業に担当ファシリテーターとして参加させていただきました。

本事業は、全国各地694の青年会議所を通じて日本中から応募した16歳から18歳の若者が国際問題の解決に向けSDGsと向き合い、世界の持続的発展に寄与出来る人材を育成、国際協力の必要性を日本国内に広めることを目的としています。

本来は支援国へ実際に足を運び現地を視察する予定でした。
しかし、社会情勢の急変により2020年度の12名の国内のグローバルユース国連大使は、事前研修での課題解決トレーニングを経てWorld WebSummit2020に参加しました。
海外から参加した14名の中高生と一緒に2020年度SMILE by WATER 事業の「水と衛生」に対する衛生環境改善策を考案しました。

本年度のグローバルユース国連大使北海道地区代表の焼田梨々花さん(札幌聖心女子学院高等学校 3年生)。
焼田さんは学校内の授業での「水と衛生」についての啓発活動の他、札幌市長への表敬訪問を行いました。
中原専務取締役も同席させていただきました。


2020.10.7 札幌聖心女子学院高等学校での啓蒙活動授業視察


2020.10.13 札幌市長表敬訪問

 

関連記事

SDGs活動

2023年度 SDGs活動報告 アールブリュット推進活動

SDGs活動

ジャパンロゴマーク✕中原電気商会

 

最近の記事

  1. 登録されている記事はございません。